2023-11

ディスカッション

ChatGPTと安全・有意義に壁打ちする

探究を生成AIと進める 学校により、探究の進め方はいろいろでしょう。まず、グループで一つのテーマに取り組むところと個人個人で取り組むところ、グループの場合もメンバー決めが先のところとテーマ決めが先で各テーマのもとに取り組みたい人が集まるとこ...
ディスカッション

「総合」「探究」は何のため

文部科学省の説明 学習指導を受ける側の当事者でありながら、中学生や高校生が学習指導要領を見る機会はあまりないと思います。「総合」「探究」に関する文部科学省の説明は以下のとおりです。 ===== 総合的な学習(探究)の時間は、変化の激しい社会...
ディスカッション

プレゼンは共感。根拠はエンジン

プレゼンが目指すのは共感 「プレゼンに共感は必要ない。それよりも正しい根拠だ」という主張を目にしました。根拠が大切ということに関して、もちろん異論はありません。しかし、根拠がなぜ何のために大切かといえば、まずは聞いてくれる人の納得を得たいか...
ディスカッション

「対話」を介したエビデンス固め

Evidence-basedなら、即アクションを 根拠に基づき政策立案を行うEBPM(Evidence-based Policy Making)という単語を頻繁に耳にした時期があります。もちろん今も立派に現役です。私はこの言葉には、なんだか...