2023-12

ディスカッション

2023年「探究雑感」

アドバイザーかサポーターか 学校で探究の手伝いをする際、肩書きは「探究アドバイザー」が多いでしょうか。ただ、先生に対してアドバイスすることはありえますが、生徒たちに対して行うのがアドバイスでいいのかは考えものです。少なくとも、助言はまだしも...
ディスカッション

探究対話の進め方

頭の整理を手伝いつつ見守る 探究学習・活動の途中、中高生は相談会等で大人を相手に対話をします。その目的は答えを教えてもらうためでは、もちろんありません。アドバイスをもらうためというのも少し違います。大人が心がけるべきは、「こうすればいい」や...
ディスカッション

今、アンケートが「危ない」

実施自体はとても容易 調査業界で正式には定量調査と呼ばれるものが、いわゆるアンケートです。私が業界に入った35年以上前に比べると、随分とアンケートは実施しやすくなりました。当時、なぜ調査会社にわざわざ依頼しなくてはならなかったかといえば、そ...
ディスカッション

脳内検索®︎の補助資料作り

脳内検索®︎で思い出す 第13回・第14回で脳内検索®︎の活用について触れています。子どもの頃からこれまで、自分は何に興味を持ち、どんなことにわくわくしてきたか。反対に何に、もやもや・イライラを感じてきたか。そんなことを思い出すためのツール...
ディスカッション

生成AIの回答はエビデンスにならない

あくまでブレスト相手 前回、「ChatGPTと安全・有意義に壁打ちをする」ということで書きました。 【参照】 第36回「ChatGPTと安全・有意義に壁打ちをする」 ブレーンストーミングをイメージして「壁打ち」と書いたのですが、そのブレスト...